忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


  • by
ABC祭り
これから京都で行われるのは

祇園祭。


でも私の脳内で行われるんは

ABC祭り(笑)



ホームページにはグッズも載ってたし

どんどんテンション上がってきてyasu!



yasu様に会えるの...

去年のたまアリ以来やん...。



めっさ楽しみ^^



席はそんな良くなさげやけど

そんなん関係ない☆


行けるだけで

会えるだけで


嬉しいって思う...。




あと心配なのは


当 日 の
天 気 の み ...。



晴れなくてもいいから

どーか大雨とかになりませんように。



PR

迫ってる
いきなり始まった

「シャイニン・オン君が哀しい 」。


慌てて録音した。



ぶっちゃけ原曲を知らない私は

この曲自体、初めて聴いた。





すごくいい!!




yasu様の歌声と曲が

すごいあってると思った。






生で聴いたら

本気で泣きそう...。





ABCライブまで
あと6日?



意外と迫ってる。




そしてレポート締切日まで

あと9日。



作品提出日まで

あと15日。



こっちも意外と迫ってて

いとやばし!(苦笑)





元気いっぱいもらってるから

頑張らなくては!!



in 箱崎フェスタホール
行って来ました
ka-yuさんのクリニック。

もうもう...
緊張と感動の連続でした。

レポれない自信あり!(笑)

だから簡単な感想のみで^^;


まず福岡、雨でした。

関西から行った私は

向こうも晴れてると信じていたけど

向こうは降ってて日傘が酷いことになりました(笑)


でもka-yuさんも雨はすごく気になってたみたいで
雨の中ありがとうと何度も言ってました。

いいんですよ!ka-yuさんに会えるんだから
雨であろうと嵐であろうと行きますから...と

思っていたバカは私です(笑)


はい。で、まず人が150人いるかいないかくらいで
ホールで坂になってたので

5列目あたりでもめっちゃ見えました^^


服装は黒っぽいチェックのカッターをはおってて
中が黒でズボンも黒でブーツ。


もうね、めっちゃカッコよかった!!
理想が目の前にいるって感じで(笑)


まず最初にDVDのTRUTHをやってくれました。


DVDもカッコよかったけど
やっぱ生はほんとに素晴らしかった。


一番印象に残ってる質問は
「Janneの曲の中で一番好きな曲は?」。

あえていうなら「will」だって^^。(激しい曲だとJadgementだとか)

私もすごい好き!!


Janneの曲は全部好きだし選ぶの難しいけど


でもあえて1曲選べと言われるなら
私ならstareかもしれない^^


で!で!で!

昨日のイベで一番印象に残っているのは
やっぱりラスト!!!


やってくれました!

松本さんはやってくれました!


今度出るミニアルバムから
1曲(確か一番目の曲)、

CDを流しながら

ベース&ボーカルで
やってくれました!!!


まさか今日はこういうのはないと思ってたので
最高に嬉しかった^^

全員立ちましょうかみたいになって
ライブ~って感じに。


もう最高でした!


曲もすごい素敵だし


歌いながらベースを弾く
松本さんは


カッコよすぎました!!



もう今からライブが
待ちどうしい...。


今日、ラジオでかかることを
願っておこう。



イベントに参加して
Ka-yuさんの素晴らしさと
ベースの良さが一層知れた気がする^^




次はライブ♪

ライブで会えるのを
今から楽しみにしておこう^^




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そしてね、こんな松本さんまつりの中
届きました、ABC♪


どーやら同時進行でABCまつりも始まりそう^^



あ り が と う ☆


PREV ←  239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249  → NEXT
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Hiyori
性別:
女性
職業:
美術系
趣味:
ライブ参戦☆
自己紹介:
JanneDaArcが大好きでした。
解散してもその想いでは永遠に…☆

今はAKIHIDEさんが最大の癒し…☽
お気に入りblog
カテゴリー
最新記事
(12/18)
(06/03)
(04/21)
(01/06)
(05/07)
カウンター
ブログ内検索
アーカイブ
OTHERS
Designed by TABLE ENOCH
Powered by [PR]